ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745336120984.jpg-(31709 B)
31709 B無題Name名無し25/04/23(水)00:35:20 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1788638+ 6月12日頃消えます
ジークアクス第3話
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/23(水)03:49:43 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1788644+
チラ見せのジムっぽいのが新商品B?
2無題Name名無し 25/04/23(水)09:46:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1788651+
貨幣単位が出てきたのって何げに初めてでは
3無題Name名無し 25/04/23(水)10:10:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1788652+
やっと映画のとこ終わったか
4無題Name名無し 25/04/23(水)12:21:48 IP:114.165.*(ocn.ne.jp)No.1788653そうだねx3
>貨幣単位が出てきたのって何げに初めてでは
ポケ戦でバーニィが飲んだウイスキーが3ハイト5クールだった
ハイトはそれを踏まえたんやろな同じサイド6やし
5無題Name名無し 25/04/23(水)14:17:07 IP:133.106.*(ipv4)No.1788660+
ダブルゼータではギラって貨幣も出ていたような…
カプールが出てくる回辺りで
6無題Name名無し 25/04/23(水)18:09:43 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1788673+
>ポケ戦でバーニィが飲んだウイスキーが3ハイト5クールだった
>ハイトはそれを踏まえたんやろな同じサイド6やし
アルはこの世界で何をしてるんだろうな

しかし、闇部品のお代5000ハイトがワンコインというのはよく分からない
ウイスキーの値段考えると、感覚的には5000ハイト「札」の様な気がするが
7無題Name名無し 25/04/23(水)18:41:13 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1788674+
    1745401273062.jpg-(139128 B)
139128 B
「死にたくない…」
8無題Name名無し 25/04/23(水)18:50:44 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1788675そうだねx2
シュウジって金無いのにどうやってMSを個人で所有してんだろ
それとも整備に金注ぎ込んでるから常に金欠なのか?
9無題Name名無し 25/04/23(水)19:00:41 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1788676+
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 25/04/23(水)19:02:07 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1788677そうだねx3
>しかし、闇部品のお代5000ハイトがワンコインというのはよく分からない
あれは5000ハイトの部品注文しといて、実際は10ハイトくらいしか持っておらず
全く足りない(上にそれも川に落としちゃった)って描写だと思うんだが

でもあの違法デバイス、買ったところで一体何に使うつもりだったんだろうな
11無題Name名無し 25/04/23(水)19:20:51 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.1788682+
3ハイト5クール
ハイトは千円相当か?

アルは何をしてる?バーニィも何をやってるかな?
12無題Name名無し 25/04/23(水)19:25:44 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1788683+
>でもあの違法デバイス、買ったところで一体何に使うつもりだったんだろうな
消耗品だったりするのかな?
あるいはアップグレード用とか
13無題Name名無し 25/04/23(水)19:43:21 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1788684そうだねx1
>消耗品だったりするのかな?
今3話見てたら、デバイスは昨日壊れちゃってって言ってたんで
赤いガンダムにも、あのオヤジデバイスが搭載されてたってことだった
14無題Name名無し 25/04/23(水)20:33:49 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1788688+
シュウジはガンダムで何をしてたかっていうと、コロニー外壁にキラキラを落書きしてたくらいだろ?
謎が多いな
どういうルートで闇でデバイスを手配したのか
15無題Name名無し 25/04/23(水)21:48:16 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)No.1788692+
ユニカムってだれやろ
unicornのoをaに変えてみた
unicam的なあだ名?
Aを模してるユニコーンのパーソナルマークの人だったりするんやろか
16無題Name名無し 25/04/23(水)22:03:51 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1788693+
当初、竹さんのキャラは浮きまくりと思っていた時期がありました。
今、ドはまり
慣れなのか演出の妙なのか
17無題Name名無し 25/04/23(水)22:24:43 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1788694そうだねx2
正直キャラデザの浮きっぷりはAGEとそう変わらん
18無題Name名無し 25/04/23(水)22:26:04 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1788695+
>竹さんのキャラ
カムランはひと目ででわかるカムランだったな。
あれは安彦デザイン流用組なんだろうか。
19無題Name名無し 25/04/23(水)23:03:16 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1788696+
    1745416996286.jpg-(27592 B)
27592 B
>正直キャラデザの浮きっぷりはAGEとそう変わらん
AGEは少しタッチを変えれば他作品寄りにできるくらいだったし実際にそういう場面もあったけど
ジークアクスはもっと遠くにある感じ
そして次回のキャラはさらに離れた
20無題Name名無し 25/04/23(水)23:22:07 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.1788697+
    1745418127927.jpg-(225077 B)
225077 B
エヴァもそうだったけど
電柱や電線の描き込みに拘りを感じる…
21無題Name名無し 25/04/23(水)23:35:26 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1788698+
>カムランはひと目ででわかるカムランだったな。
登場すればブライト・ノアも違和感がないな
22無題Name名無し 25/04/23(水)23:36:23 IP:42.145.*(home.ne.jp)No.1788699そうだねx1
>No.1788694

ジークアクスにはドワーフだったり頭が超でかい人は
今の所いないし
23無題Name名無し 25/04/24(木)00:25:30 IP:210.185.*(rppp.jp)No.1788700+
    1745421930870.jpg-(8785 B)
8785 B
>そして次回のキャラはさらに離れた
地味めな外見のおかげでミライさんっぽいと思うが流石に別人だろうなと
24無題Name名無し 25/04/24(木)00:26:44 IP:210.185.*(rppp.jp)No.1788701そうだねx1
    1745422004123.jpg-(39266 B)
39266 B
>>No.1788694
>ジークアクスにはドワーフだったり頭が超でかい人は
>今の所いないし
鉄血のオルフェンズもどっこいだった気がする
25無題Name名無し 25/04/24(木)00:50:30 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.1788705+
    1745423430569.jpg-(12767 B)
12767 B
>1745401273062.jpg
>1745416996286.jpg

なんか薄幸そうなキャラだなぁ
AGEのユリンかと思った
26無題Name名無し 25/04/24(木)01:45:02 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1788707+
>>そして次回のキャラはさらに離れた
>地味めな外見のおかげでミライさんっぽいと思うが流石に別人だろうなと
でもみんなミライさんて言ってるね。なんでだろ?
27無題Name名無し 25/04/24(木)02:32:13 IP:211.135.*(mesh.ad.jp)No.1788709+
>>1745416996286.jpg-
じゃりン子チエのヒラメ的ポジション?
28無題Name名無し 25/04/24(木)05:56:10 IP:211.135.*(mesh.ad.jp)No.1788714+
>>鉄血のオルフェンズもどっこいだった気がする
右の人何で宙に浮いているの?尊師?
29無題Name名無し 25/04/24(木)06:28:04 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1788715+
>アルはこの世界で何をしてるんだろうな
関係ないけど自宅食事シーンの0080との比較画像がでてるね
部屋自体はミサトさんとこって言われてるけど
30無題Name名無し 25/04/24(木)08:41:41 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1788723そうだねx3
    1745451701794.jpg-(76833 B)
76833 B
ここで吹いた
SD以外のガンダムでこういうギャグ絵演出は新鮮
31無題Name名無し 25/04/24(木)08:54:00 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1788724+
>No.1788697
リアルよりリアリティって演出なんだろうけど、地面が人造物なコロニーでは架空電線は本当はいらないよね。
32無題Name名無し 25/04/24(木)09:41:37 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1788728そうだねx5
コロニー席住民域から棄民エリアに入るまで徐々に電線が増える。
インフラに参加できない状況が、リアリティの演出ともとれる。
33無題Name名無し 25/04/24(木)10:10:24 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1788731+
おかっぱは魔女=暫定セイラさんの元マヴとかかなぁ
連邦でも一般的な戦法なのかは知らんけど
34無題Name名無し 25/04/24(木)10:54:12 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1788736+
    1745459652632.jpg-(39162 B)
39162 B
>ユニカムってだれやろ
どーでもいいけど、ホンダのエンジン以外では聞いたことない単語だったわ

ユニカム(UNICUM) ラテン語で「唯一の」「ただひとつの」

ホンダのはシャレだったんだなあ…

>部屋自体はミサトさんとこって言われてるけど
ナナメになってるだけで、それ以外全く違うよな…
35無題Name名無し 25/04/24(木)11:20:36 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1788739そうだねx1
ブライト生きてんのかね
あのペガサスのブリッジでガンダムのビームサーベルに焼き殺されてなきゃいいが
36無題Name名無し 25/04/24(木)12:59:09 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.1788750そうだねx1
>ブライト生きてんのかね
>あのペガサスのブリッジでガンダムのビームサーベルに焼き殺されてなきゃいいが
ただの士官候補生がブリッジ勤務はしてないでしょ
サイド7に取り残されたかジオンの捕虜になってるか
それよりWBで集結してないからクルーの誰とも知り合いになってないんだよね・・・
37無題Name名無し 25/04/24(木)13:00:08 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.1788751+
    1745467208618.jpg-(545979 B)
545979 B
>1745451701794.jpg
愛媛みかん…
こっちは愛媛いよかんだった
38無題Name名無し 25/04/24(木)13:10:41 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1788753そうだねx1
>No.1788751
半分はサンライズ作品なんだからみかんなら西浦みかんじゃないとね。
39無題Name名無し 25/04/24(木)16:19:04 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1788759+
>ブライト生きてんのかね
オレもジークアクスの映画見た後に気になって初代ガンダム見たんだよ。
ホワイトベースがブリッジ焼かれる時刻、ブライトさんはサイド7の地上側で働いてた。ホッとしたよw

たぶんデニムとジーンのザクが暴れ始めた頃にはサイド7に降りてたんじゃなかろうか。
40無題Name名無し 25/04/24(木)17:01:59 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1788760+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 25/04/24(木)19:35:03 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1788775そうだねx2
コクピットハッチ1枚向こうは真空でドツキ合いするのに気密服着ないの気になるなあ。
42無題Name名無し 25/04/24(木)19:38:08 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1788776+
>コクピットハッチ1枚向こうは真空でドツキ合いするのに気密服着ないの気になるなあ。
息を止めたら大丈夫!
43無題Name名無し 25/04/24(木)21:12:20 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1788780+
2番艦ホワイトベースにいるかもよ。ブライトさん。
44無題Name名無し 25/04/24(木)21:34:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1788784そうだねx2
    1745498052241.jpg-(160054 B)
160054 B
先週「少佐がブリッジ壊すから〜」とイヤミ言われてたけど結局データ復旧出来なかったっぽいね
45無題Name名無し 25/04/25(金)02:55:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1788795そうだねx3
設計データほぼない状態からガンダム解析して量産化したどころかビーム兵器開発やザクドムへのインストーラデバイス搭載までこぎつけたジオニックの人達はよく頑張った
46無題Name名無し 25/04/25(金)08:20:48 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1788800+
>結局データ復旧出来なかったっぽい
その割に壊した木馬のブリッジは忠実に再現してるんだな。
47無題Name名無し 25/04/25(金)08:38:34 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1788802そうだねx2
>その割に壊した木馬のブリッジは忠実に再現してるんだな。
オペレーターが二人空中に座ってるあの席
あそこまでの階段がなくなってて、手すりが単管パイプになってた
48無題Name名無し 25/04/25(金)10:04:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1788803そうだねx5
>あそこまでの階段がなくなってて、手すりが単管パイプになってた
重力下運用を考えてないスペースノイドらしい改修って感じで良いよね
49無題Name名無し 25/04/25(金)18:26:07 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1788810+
>No.1788803
そういやコロニー中心に進入してたけど地面から見たら本当は2分に1回のペースでロールしているように見えるはずなんだっけ?
まあそんな描写やってられないか。
50無題Name名無し 25/04/26(土)01:12:40 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1788822+
>カムランはひと目ででわかるカムランだったな。
>あれは安彦デザイン流用組なんだろうか。
ファーストのキャラは(シャリア・ブル以外は)
当時の安彦デザインをそのまま使ってるわけではなくて
安彦デザインを元に今のアニメーターがデザインを起こしてるみたいね
パンフレットとかに載ってる絵がそれでしょ
51無題Name名無し 25/04/26(土)01:14:29 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1788823そうだねx1
>>結局データ復旧出来なかったっぽい
>その割に壊した木馬のブリッジは忠実に再現してるんだな。
ソドンのブリッジは理屈よりも視聴者にわかりやすいことを優先してホワイトベースを再現してるっぽいよね
52無題Name名無し 25/04/26(土)01:20:50 IP:121.106.*(dion.ne.jp)No.1788826そうだねx2
    1745598050074.jpg-(113790 B)
113790 B
もしもWBの焼かれたブリッジをジオン様式で作りなおしていたら今ごろ…
53無題Name名無し 25/04/26(土)11:30:03 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1788835そうだねx1
>重力下運用を考えてない

実際地球には行ってないんだろうな
54無題Name名無し 25/04/26(土)16:09:21 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.1788839+
>そういやコロニー中心に進入してたけど地面から見たら本当は2分に1回のペースでロールしているように見えるはずなんだっけ?
それは入港した時点で同期させてるんじゃないの?
地上とのアクセスとか面倒になるし
55無題Name名無し 25/04/26(土)17:10:16 IP:211.135.*(mesh.ad.jp)No.1788845+
>重力下運用を考えてない
>実際地球には行ってないんだろうな
ミノフスキー・クラフト搭載なのに?
56無題Name名無し 25/04/26(土)20:20:56 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1788859+
>ミノフスキー・クラフト搭載なのに?

建造した連邦は地球に行くことを想定してたとしても
実際に使うことになったシャアが任務で行ったかは解らんし
今の所行った描写はないでしょ

- GazouBBS + futaba-