ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743922489940.jpg-(1336448 B)
1336448 B俺は星間国家の悪徳領主!Name名無し25/04/06(日)15:54:49 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.1787589+ 5月26日頃消えます
ロボットアニメだった。
前半だけだが。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/06(日)16:54:21 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1787592そうだねx2
1話から人生ハードモードだったな
主人公がああなるのもなんか共感してしまうな
2無題Name名無し 25/04/06(日)19:28:26 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1787615そうだねx1
    1743935306602.jpg-(3024177 B)
3024177 B
コミカライズも序盤だけ読んでいたし
同じ原作者の『モブせか』のアニメ版も
かなり楽しんだので期待していた

この世界は『モブせか』の物語宇宙と次元を超えて
繋がってるとかの隠れた世界観はないんでしょうか
(『このすば』と『戦闘員派遣』とか
 『スレイヤーズ』と懐かしの
 『ロスト・ユニバース』とかの関係みたいに)
3無題Name名無し 25/04/06(日)19:34:05 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1787616そうだねx3
    1743935645707.jpg-(90560 B)
90560 B
>主人公がああなるのもなんか共感してしまうな

悲惨過ぎる前世の境遇には大いに同情する一方
当の主人公にいろいろスキが多かったこと、
あと転生後の現在の大暴れぶりが、現時点で
八つ当たりの憂さ晴らしとも見えてしまうのは
ちょっとだけ気になった

まあ、手固い消極的な守りの生き方だけじゃなく
積極的な攻めの新たな人生をめざせという
主題を訴えているのかな、とも思うが
4無題Name名無し 25/04/06(日)21:32:24 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1787623+
>『モブせか』のアニメ版
それ以上の品質だったわ
5無題Name名無し 25/04/06(日)21:36:30 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1787624そうだねx1
妻と娘当人にやり返さないで、なんで復讐なんだよ。単なる八つ当たりだろと。
6無題Name名無し 25/04/06(日)21:39:34 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1787627+
>単なる八つ当たりだろと。
それこそが本作の主題
7無題Name名無し 25/04/06(日)21:54:38 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1787629そうだねx1
善人だけどグズだった主人公が転生してクズになる話
8無題Name名無し 25/04/06(日)22:42:53 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1787635そうだねx1
>妻と娘当人にやり返さないで、なんで復讐なんだよ。単なる八つ当たりだろと。
読んだことないけどwiki見る限りそいつらもひどい目に遭うっぽい?
9無題Name名無し 25/04/07(月)00:12:09 IP:58.190.*(eonet.ne.jp)No.1787650そうだねx1
>>単なる八つ当たりだろと。
>それこそが本作の主題
(なろう系はこの作品に限らないけど)
なんというか額面通りにしか捉えられない人には厳しい作品だよね
第三者目線でのフォローは入るけど、ツッコミが無いところを自分で考えて「そういうことか」と笑うのが楽しい作品だし
10無題Name名無し 25/04/07(月)08:13:14 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1787666そうだねx1
    1743981194050.jpg-(122178 B)
122178 B
テロップ見るまで前世が宮田くんだったなんて気づかなかった。

どんどん上手くなってんなw
11無題Name名無し 25/04/07(月)08:22:51 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1787668そうだねx1
>なろう系
年間約300タイトル新作テレビアニメやってるんだけど
その中でもなろう系多いよね
視聴者側の需要だけでなく原作宣伝用として
送り手側の需要も多いのか
12無題Name名無し 25/04/07(月)09:31:56 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1787680そうだねx1
今やフルメタルパニックがなろう系になる時代だからな
カクヨムだけども
13無題Name名無し 25/04/07(月)10:17:18 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1787681そうだねx1
>No.1787668
単純になろう系は裾野が広いから頂点も高いだけの話でしょ?
もう商業出版は作品発表の場として成り立たなくなっている。なろうの上澄みをすくい上げるだけ。
14無題Name名無し 25/04/07(月)11:31:47 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1787683そうだねx1
制作元にとっては初のロボアニメになるのか
1話見る感じ頑張ってるとは思うけど割とクオリティムラのあるスタジオだからどうなるか

>なろう系
日本以上に中韓での需要が高いとかなんとか
15無題Name名無し 25/04/07(月)12:07:31 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1787684そうだねx4
>単純になろう系は裾野が広いから頂点も高いだけの話でしょ?
アニメ化された作品をちょくちょく読むけれども、それですらテニヲハが怪しいくらいなので頂点はものすごく低い
富士見ファンタジア文庫未満

一時期のエロゲーやギャルゲーと同じで、深夜アニメを見たり原作を買ったりする層との相性がいいからアニメ化も多いって感じだろうね
商業出版が本気で推してるのは売り上げが一桁二桁上の人気漫画とかだし
16無題Name名無し 25/04/07(月)12:57:22 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1787694+
>>その中でもなろう系多いよね

原作の部数だけで言えばほとんどの漫画より売れてるから数字マジックで企画が通りやすいんだよ
17無題Name名無し 25/04/07(月)12:58:31 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1787695そうだねx14
    1743998311245.jpg-(57270 B)
57270 B
汚物がなろう作家に嫉妬全開で草
拙いなりに作品を世間に公開して結果を出した人と
ネットの片隅で評論家ごっこしてる掲示板の鼻つまみ者じゃ
価値なんて天と地との差があるに決まっているだろw
何もせんくせに人にウダウダ文句ばっかたれてる奴が最も下等っていい事言うよな薩摩武士
18無題Name名無し 25/04/07(月)12:58:48 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.1787696そうだねx1
>善人だけどグズだった主人公が転生してクズになる話
転生後は悪徳領主になって弱者から搾取してらろうという行動指針だけど両親や祖父母の方がはるかにクズだったせいで相対的に善政を敷いて領民から慕われる良い領主になる皮肉
19無題Name名無し 25/04/07(月)18:06:38 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1787704そうだねx4
    1744016798129.jpg-(132740 B)
132740 B
>富士見ファンタジア文庫未満
ドラマガの連載作品読むと
「今のなろうとクオリティかわらんな」ってなる
20無題Name名無し 25/04/07(月)23:57:25 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1787726+
>部数
電子の1話売りも1部として数えられてたりはしないよね?
別作品のラジオ聞いてて気になった
21無題Name名無し 25/04/08(火)16:50:43 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1787778そうだねx2
>電子の1話売りも1部として数えられてたりはしないよね?
数えない理由はなさそう

ていうかアレを買う人がいるのが謎
ひどいと一話が雑誌の半額くらいで、めちゃくちゃ割高にすぎる
22無題Name名無し 25/04/08(火)19:58:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1787790そうだねx4
>>なろう系
>日本以上に中韓での需要が高いとかなんとか
「中国では本格的なSF小説が大ブーム! なろう系で現実逃避している日本とは格が違います!」みたいな出羽守発言を見たことがあるが、そうでもないのか

中国や韓国なんか日本以上に苛烈な競争社会っぽいし、脱落した人たちは日本人以上に苦しい思いをしながら生きていかなきゃならんのかな
23無題Name名無し 25/04/08(火)20:24:45 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1787793+
>中国では本格的なSF小説が大ブーム!
三体 か
設定の甘さと(ハードSFというよりファンタジー)
中国共産党の背景がチラホラ見えるんで
あんまし好きになれなかった。
な、正直、中国に創作物はあわない。
24無題Name名無し 25/04/08(火)22:51:32 IP:210.185.*(rppp.jp)No.1787804+
想像以上に戦闘シーンのクオリティが良かったけど
話はプロローグとも呼べるところでほぼ1話分使ってペース配分大丈夫かな?となった
面白そうだけどさ
25無題Name名無し 25/04/09(水)15:09:18 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1787854+
    1744178958795.jpg-(322756 B)
322756 B
中国といえば
ダリフラに影響受けて男女のバディで操縦する武侠メスロボットSFとか
ちょっと盛りすぎでは?って設定のSF小説あったけど
こことかでは一切話題にもならなかった
26無題Name名無し 25/04/09(水)21:21:42 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1787883そうだねx4
ベストセラー小説がドラマ化映画化されても皆が皆それを見てるワケじゃないし、中国人がみんな三体読んでるワケでもないからなろう系が流行っても別に不思議ではないよな
27無題Name名無し 25/04/10(木)03:28:25 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1787908そうだねx2
>>>なろう系
>>日本以上に中韓での需要が高いとかなんとか
>「中国では本格的なSF小説が大ブーム! なろう系で現実逃避している日本とは格が違います!」みたいな出羽守発言を見たことがあるが、そうでもないのか
>中国や韓国なんか日本以上に苛烈な競争社会っぽいし、脱落した人たちは日本人以上に苦しい思いをしながら生きていかなきゃならんのかな
中国は不動産バブルが弾け大卒の半数近くが仕事がないという異常事体
韓国もコロナ禍以降経済ガタガタで人口の7%が働いていない状態らしい
まあなろうで現実逃避したがるのもさもありなんって感じだな
衰退だのなんだの言われても退職代行なんて職業が引っ張りだこになる程度には
若者が引く手あまたな日本はまだ呑気でいられる状況なんよな
28無題Name名無し 25/04/10(木)06:47:23 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1787914+
>1744016798129.jpg
表紙用にデザイン起こしてコスチュームや小物新造して
アイドルに着せて撮影とか出版にも余裕があった時代だよなあ
それとも俺が思うより案外コストかからなかったんだろうか
29無題Name名無し 25/04/10(木)08:55:31 IP:153.156.*(ocn.ne.jp)No.1787916+
>>中国では本格的なSF小説が大ブーム!
>三体 か
>設定の甘さと(ハードSFというよりファンタジー)
SFブーム=小松左京ブームだった日本もそんなだった
星筒井平井かんぺ…と本格系ハード系は末席がいいとこ

国内の現状は固定客向け再生産ばかりで泣ける
30無題Name名無し 25/04/10(木)11:44:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1787922そうだねx3
>>中国では本格的なSF小説が大ブーム!
>三体 か
>設定の甘さと(ハードSFというよりファンタジー)
>中国共産党の背景がチラホラ見えるんで
>あんまし好きになれなかった。
>な、正直、中国に創作物はあわない。
当たり前過ぎて自覚ない人多いけど日本ほど表現の自由が守られてる国ってそうないからな
大臣や与党や皇室コケにしても後ろに手が回るわけじゃないし出版社が許せば本にだってなる
あちらにも漫画はあるけど母国の表現の規制に辟易してわざわざ日本で漫画家になる人もいるくらい
31無題Name名無し 25/04/10(木)22:55:59 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1787964そうだねx2
>当たり前過ぎて自覚ない人多いけど日本ほど表現の自由が守られてる国ってそうないからな
>大臣や与党や皇室コケにしても後ろに手が回るわけじゃないし
右翼がナイフ持って押しかけてくるけど警察が来ないってだけだしね(笑)

タブーに抵触すると法律とは別の所から圧力がかかってくる仕組みなのでちょっと見ではわからないのと
単に漫画の延長線としてエログロな絵が許容されてるだけの事を自由と勘違いしてる言説は案外マニアな人でも唱えてたりして面白い
32無題Name名無し 25/04/10(木)23:05:00 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1787966そうだねx3
暴力沙汰起こしてるのは左なんだよなあ
33無題Name名無し 25/04/10(木)23:30:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1787970そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
34無題Name名無し 25/04/10(木)23:37:28 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1787974そうだねx6
    1744295848057.png-(352417 B)
352417 B
>右翼がナイフ持って押しかけてくるけど警察が来ないってだけだしね(笑)
>タブーに抵触すると法律とは別の所から圧力がかかってくる仕組みなのでちょっと見ではわからないのと
ゴーマニズム宣言で雅子様が結婚パレードで「天皇制反対」って叫びながらギャラリーに爆弾投げるギャグやって
SPAで掲載見送られてその回だけガロに持ち込んだエピソードは有名だけど
小林よしのり先生も現役で漫画描いてるし最終的には単行本に収録した扶桑社も普通に出版業続けてるくらいだしなw
汚物も昭和天皇をナチス扱いとか国や時代によっては発信元特定されてしょっぴかれかねない書き込みしているけど
ネットの片隅のホラ吹きジジイ扱い程度で済んでいるのは
そう言う発言が出来る自由を享受できているからだってのは自覚しておいた方がよろしい
35無題Name名無し 25/04/10(木)23:56:43 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1787977そうだねx5
>右翼がナイフ持って押しかけてくるけど警察が来ないってだけだしね(笑)
>タブーに抵触すると法律とは別の所から圧力がかかってくる仕組みなのでちょっと見ではわからないのと
「やれ」「はい」をネタじゃなくてマジで言っている人初めて見たな…
36無題Name名無し 25/04/11(金)00:41:34 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1787982そうだねx1
>そう言う発言が出来る自由を享受できているからだってのは自覚しておいた方がよろしい
天皇をネタにしても大して問題にならないからすごいって王室ギャグが日常化してる英国よりはるかに不自由だよねそれ(笑)

自由不自由を考えるならタブーの項目じゃなくて強弱を見ないとならない

キミの言う不自由な諸外国は国内の人種差別や性差別をコミック程度の娯楽てすらネタにして取り上げるけれど
日本のアニメや漫画では規模的にゼロと断言して良い程扱ってない
どれだけ自由が無いかこれだけで分かっちゃうのが困る
興味を持つって次元で既に調教じみた不自由を強制されてると言うね
37無題Name名無し 25/04/11(金)00:50:34 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1787983+
>「やれ」「はい」をネタじゃなくてマジで言っている人初めて見たな…
台湾人の靖国神社ツアー程度の話は知ってるからね(笑)
悲しい事にネタと現実の線引きは知識の量で決まってしまうのだ
38無題Name名無し 25/04/11(金)01:27:26 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1787985そうだねx6
めっちゃ刺さってて草
39無題Name名無し 25/04/11(金)02:03:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1787991そうだねx8
    1744304639508.jpg-(44963 B)
44963 B
>キミの言う不自由な諸外国は国内の人種差別や性差別をコミック程度の娯楽てすらネタにして取り上げるけれど
>日本のアニメや漫画では規模的にゼロと断言して良い程扱ってない
それ単純に諸外国は昔から多民族が暮らしてて歴史背景的にもそういうネタが需要あるってだけw
「規模的に」ゼロなんて誤魔化した言い方してる通り日本はコンテンツが溢れてるから
全体からすれば少数に見えるだけでそう言う社会性の高いテーマがタブー視されているわけではないし
そういう作品を求めている層向けの物は大抵ある
つまり読みたい人は読めってスタイルでそう言うのが日本の「自由」なんよ

てか娯楽作品で差別等の問題提起をするなんて日本じゃSFやファンタジー等のメタファーとして
それこそ昭和から有名どころの漫画アニメ特撮でやってきたことなんだが…
海外は差別を扱っているから自由なんだ!とか汚物先生ともあろうお方が周回遅れ過ぎませんかね…w
40無題Name名無し 25/04/11(金)02:53:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1787994そうだねx8
あと汚物はフィクションってのが基本お客に感情移入させる商売ってのを理解しておいた方がいいよw
海外が人種差別や性差別を積極的に取り上げるのは裏を返せばそれらの問題が表面的に出やすい社会だから
そういうテーマに感情移入出来る人が多いって背景がある訳で
日本の場合はそれらの代わりに縦社会とかパワハラとか搾取とかいじめ等が題材として使われやすいのよw
要は各々の文化圏の社会問題における優先度の反映に過ぎないので
それを自由不自由の尺度で考えているお前が見当違いなこと言ってるのw
差別を積極的に扱う海外はなんて自由なんだ!とか眼を輝かせてるところ申し訳ないけど
本質は商売の需要の違いにすぎないってシビアなものなんでw
41無題Name名無し 25/04/11(金)07:57:03 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1788002+
成人向けでもモザイクかかる国のどこが自由だ
規制があるから表現の幅が広がった国じゃないの
42無題Name名無し 25/04/11(金)08:54:10 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1788006+
>それ単純に諸外国は昔から多民族が暮らしてて歴史背景的にもそういうネタが需要あるってだけw
ほらね、日本の自由とやらも同じくネタの需要に過ぎないと認めてしまった(笑)

知識と思考が無いと安い自画自賛になっちゃうのよこの手の話
43無題Name名無し 25/04/11(金)09:22:36 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1788013+
>知識と思考が無いと
いや、君たちの知識と思考力が高いのは良く分かったから、そろそろ止めないかい?
これ以上は罵詈雑言の応酬になる予感しかない。

スレ読んでて、ここは本当にロボ板なのか?とビックリしちゃったよ。
44無題Name名無し 25/04/11(金)09:48:36 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1788014そうだねx1
珍しくau-netが誹謗中傷だけじゃなくまともな議論してるので確かにろぼ板らしくはないな。
低能で悪口言うしか能が無いのかと思ってた。
45無題Name名無し 25/04/11(金)09:56:15 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1788016そうだねx6
>成人向けでもモザイクかかる国のどこが自由だ
>規制があるから表現の幅が広がった国じゃないの
モザイクかけなくてもいい描写なら
性行為がある漫画が子供でも買えるくらいは自由ともいう
46無題Name名無し 25/04/11(金)10:42:55 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1788019そうだねx5
女性主人公なんてありえない、みてらんないとかいう奴
まだ生き残ってたんだなあ
47無題Name名無し 25/04/11(金)12:02:39 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1788031そうだねx4
>ほらね、日本の自由とやらも同じくネタの需要に過ぎないと認めてしまった(笑)

自由の存在を認めてしまってるのに気づいてなさそう
48無題Name名無し 25/04/11(金)13:54:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1788037+
書き込みをした人によって削除されました
49無題Name名無し 25/04/11(金)13:56:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1788038+
書き込みをした人によって削除されました
50無題Name名無し 25/04/11(金)13:56:28 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1788039そうだねx4
>>それ単純に諸外国は昔から多民族が暮らしてて歴史背景的にもそういうネタが需要あるってだけw
>ほらね、日本の自由とやらも同じくネタの需要に過ぎないと認めてしまった(笑)
>知識と思考が無いと安い自画自賛になっちゃうのよこの手の話
いやいやいやいやwwwww
単に市場は顧客の需要に反映されるって原理の話してるだけなんでw
その市場でどれだけの活動が許容されているかはまた別の話っすよw
そういうの含めても日本が表現の自由が相当保障されてる部類の国ってのは確かやろw

そもそも比較対象例が中国やでw
Xにもyoutubeにもアクセス出来ず実質共産党がネット検閲してる国なw
そういう国家に住んでる人々も居るんだから当たり前のように言いたいこと言える国に住めてるのって
実はありがたい事なんですよってお話してるのねwww
まあ汚物の言ってる日本とやらはタブーに触れると右翼に偽装したエージェントが派遣されてくる
謎の監視国家らしいからニホンじゃなくてニチモトとか別の国話してるのかも知れないがwww
51無題Name名無し 25/04/11(金)17:28:18 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1788047そうだねx7
>キミの言う不自由な諸外国は国内の人種差別や性差別をコミック程度の娯楽てすらネタにして取り上げるけれど
そんなレベルでいいなら超メジャー刑事ドラマの相棒なんかでも10年以上前からネタにしているけど
マジで我々とは違う次元の日本にでも住んでいるのかもねこの人
52無題Name名無し 25/04/12(土)20:52:16 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1788109そうだねx1
(笑)ってまだ使ってる人いるんだ
53無題Name名無し 25/04/13(日)09:12:42 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1788131そうだねx2
>超メジャー刑事ドラマの相棒なんかでも10年以上前からネタにしているけど

いろんなジャンルの業界描いたビジネス系ドラマ、
男社会代表のような刑事物だと、主人公が女性だっ
たり、メインキャラだったりで、
 男社会の中で人一倍努力してきた
なんてのは、もうテンプレよね

女性上司な作品も増えてきてるし、破天荒な主人公
に理解のある知事や市長はほとんど女性だったり
54無題Name名無し 25/04/13(日)10:49:42 IP:27.133.*(megaegg.ne.jp)No.1788136+
目上の立場に女性を据えるのは
かーちゃん枠としての意図もあるのかな
55無題Name名無し 25/04/13(日)11:16:01 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1788140+
>女性上司な作品も増えてきてるし
おお、オレも観察眼のあるレス書けるんだなぁ、と感心していたらIP被りの御仁のカキコミだった。
56無題Name名無し 25/04/13(日)17:02:28 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1788158+
アヴィドそんな最初の頃から一閃できたっけ?

みたいな話題で盛り上がってるのかと思ったら
なんだこれ
上の方で誰か聞いてたけど
おまけ冊子設定ではモブせかの転生後の世界のずっと後が悪徳領主の時代
本編での言及なし
57無題Name名無し 25/04/13(日)17:43:51 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1788163+
>上の方で誰か聞いてたけど
>おまけ冊子設定ではモブせかの転生後の世界のずっと後が悪徳領主の時代
>本編での言及なし

なるほど
情報ありがとうです
58無題Name名無し 25/04/19(土)20:14:16 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1788477+
>女性上司な作品も増えてきてるし、破天荒な主人公に理解のある知事や市長はほとんど女性だったり
日本での走りは金八先生の校長あたり
この人、過去に戦争で肉親を失ったりとかは描かれるんだけど
男性社会でどんだけ苦労したかとかはまったく番組内に出て来ないのよね

金八シリーズには卒業後に対する視点が無いからこれはこれで一貫性としてまだわかるのだけれども
増えてきたはずの女性上司キャラクターはどれも主人公の後見人以上の背景が与えられてないお人形さん状態で
男性キャラクターが誰も彼も人生経験語りに入っちゃうのと比較して随分へんてこなバランスになってる

まだまだ遠いね
59無題Name名無し 25/04/19(土)20:34:28 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1788479そうだねx2
いやだから性差別とか外国人差別問題なんかも相棒とかは普通に題材として取り上げている
相棒は社会問題が動機の根源になってる事も多いからそういうネタも自ずと増えるし

そもそも昭和が全盛期で2011年に実質終了した
古い教師ドラマ持ち出して「まだまだ遠い」とか何かのギャグ?
60無題Name名無し 25/04/19(土)21:04:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1788483そうだねx2
    1745064257496.png-(518608 B)
518608 B
娯楽作品で性差別や外人差別を取り上げない日本は遅れている!
ホラ金八先生(1979年開始)でもこのザマだ!

…マジでバカなんじゃないのか汚物
自分は昭和の価値観、知識基準でモノ言ってますとゲロってるようなもんじゃんw

そりゃこんなバカじゃ未だに飲み会でちんぽ出すのが当たり前とかトンデモ発言する訳だよな
61無題Name名無し 25/04/20(日)00:05:34 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1788492+
>娯楽作品で性差別や外人差別を取り上げない日本は遅れている!
あ、日本語の読めない子がシャカイモンダイに手を出すと
他人をうんざりさせるバカにクラスチェンジするだけだから消えてね

>いやだから性差別とか外国人差別問題なんかも相棒とかは普通に題材として取り上げている
アメコミ、特にヒーロー物なんかは小学生低学年くらいが主な読者層で日本だとジャンプ漫画が相当するのよ
相棒は時間帯的にも内容的にもある程度以上の大人向け番組

ニュースとかで社会的問題に触れて当然の世代向けの番組でやってる、が
小学生相手の作品に張り合うべく最初に頭に浮かんてお出しされる状況ってどうなのかしら?
62無題Name名無し 25/04/20(日)00:14:09 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1788493+
日本よりずっと自由のない国が今あるから日本は素晴らしい!
日本よりずっと自由のある国が今あるから日本は素晴らしくない!


これどっちも凄まじいバカなのだけれども、前者は割と多いのが謎
しかも後者に噛み付きたがる超謎

ヨーイドンで国や地域が一斉スタートして作られてる訳じゃないから規則や表現のある無しで語っても無価値なのよね
どれだけ根深いかがポイントになる
社会問題は娯楽にならないとか書いてる子は自分の思考がそっちに誘導されてる構造に気がついてない、とか
63無題Name名無し 25/04/20(日)00:42:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1788495+
>アメコミ、特にヒーロー物なんかは小学生低学年くらいが主な読者層で日本だとジャンプ漫画が相当するのよ
既に言ったけどそう言うのは人種問題等の優先順位が高い国だからそういうネタが需要あるってだけ
これも既に言ったけど日本の少年向け漫画でも世界観に合わせつつ社会問題を盛り込むなんて作品はそれ程珍しくもない
ワンピースなんかもそういうネタ多いし

>社会問題は娯楽にならないとか書いてる子は自分の思考がそっちに誘導されてる構造に気がついてない、とか
これもすでに言った&上と被るんだけど子供向け漫画やアニメや特撮で
社会問題を世界観に取り込んでメタファーとして描くなんてそれこそ昭和からやってる
てか江戸時代から大衆娯楽で幕閣のお偉いさんを妖怪に描くくらいには社会風刺大好きじゃん日本人w
むしろ社会問題が娯楽にならないと思ってる云々汚物の認識が謎なんだけど
ひょっとして中国とか北朝鮮とかそういう国のお話してる?

全部置き論破されちゃってるよ汚物wもっと頑張って踊ってw
64無題Name名無し 25/04/20(日)00:56:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1788496+
>日本よりずっと自由のない国が今あるから日本は素晴らしい!
>日本よりずっと自由のある国が今あるから日本は素晴らしくない!

>これどっちも凄まじいバカなのだけれども、前者は割と多いのが謎
>しかも後者に噛み付きたがる超謎
な…なんか知らんけどコンプレックスを刺激したのかブチ切れさせちゃってすまないw
別に深夜にコンビニ行っても襲われる心配が少ないくらい治安がいいとか
スーパー行けば大体の物は売り切れもなく揃ってるとかそれくらいの認識でいいよ日本の表現の自由云々

なんか「色々問題あるけど日本まあいい国だ」くらいの意見で
スゲェ噛み付いてくるキチガイいるんだけど何なんだろうねあの手合い
まあ汚物曰く国のタブーに触れると右翼に化けたエージェントが派遣されてくるらしいから
そんな恐ろしい国に住んでいるなら日夜気が休まる事もないのだろうお労しいことだ
あとこれアドバイスなんだけどトップバリュのアルミホイルはG5電波貫通するらしいから
頭に被るならもう少しいい奴を買うんだぞ

- GazouBBS + futaba-